自粛によってITを活用したオンラインで ・・・ が増えています。
少しの時間があるだけで参加できたり
移動の時間が不要だったり
と、ITらしいメリットが多くあります。
自分もその中で
オンラインミーティング
オンラインセミナー
など、体験しそのメリットを体感しています。
でも、
自粛が緩和され、
人と人とがリアルに集まると違った良さを感じます。
空気感
視野
音
臭い(?)
など、リアルでないと感じることが出来ないものを感じます。
服装や身なり、姿勢なども...
これが、人と人とが交流するという事。
本来、自分たちが生活している
人との交わりがあります。
最近そのリアルを感じる日々です。