成人式に参加しました。
数十名の新成人が華やかな衣装を身にまとい集っていました。
本人たちは勿論、祝に駆け付けた多くの人たちの中、喜びを共有していました。
知っているようで知らなかったその意味。
式辞で紹介されました。
「大人になったことを自覚し、自ら生き抜こうとする青年を祝い、励ます」
自覚をすると共に責任を負う
そんな年齢なんですね
色々自覚をし、そこから自立、自律していく。
そして、責任も負っていく。
これからの成長が楽しみです。
社会人になり
夫、妻になり
親になり
これからの未来が明るいものでありますように。