朝晩は涼しくなり、秋らしい季節になってきました。
台風が日本を縦断しましたが、皆さんお変わりありませんか?
地元浜松は警報は出ましたが深夜の通過でさほど災害とかは無かった様子です。
しかし水の力は凄いものがありますね。
雨、洪水、波などあらゆるものを流してしまいます。
でも、普段は自分達人間にとっては無くてはならないものです。
今朝、洗顔した時の様子を思い起こしてください。
蛇口をひねった時、
顔を洗い終わった時
どのような心持ちになりましたか
「洗顔はすがすがしい朝の出発を切るための儀式だ」と捉えると
今日に一日の働きの始めに
「いのちの本である水に謹んで感謝します」
と声に出し
また心の中で唱えて
豊かな水の恵みを感じてみてください
(職場の教養 9/19より)
たかが一滴、されど一滴
ほんとに感謝して大事にしたいです。